ネットで買い物こんなに簡単!簡単ネットショッピング

BTOパソコンの選び方 メモリについて


メモリとは、コンピュータの一時的な作業領域の事で、一般的に、容量が大きい程色々なソフトが快適に動作するようになります。
購入後に増設する事もできますが、最大容量や増設可能な空きスロットを確認しておく事が大切です。
ここでは、BTO可能なパソコンのメモリの概要について解説します。

    パーツ選択のヒント
CPUについて
・メモリについて
ハードディスクについて
激安BTOパソコンの選び方トップへ

おすすめ激安パソコン デスクトップ編へ
おすすめ激安パソコン ノート編へ

   リンク
マウスコンピューター
ソーテック
おいしい電化製品のある生活
My Toybox 〜おもちゃだいすき!〜
やっぱりディズニー!!

   スポンサード リンク
メモリの選び方のヒント
メモリの容量について
Windows XPで、メールやインターネット・Ms-Office等、通常のアプリケーションを使用する場合、 最低限256MBは必要です。
できれば512MBのメモリがあれば、通常の用途に使用するなら問題ないでしょう。

動画編集・3Dゲームなど重たい画像処理を行う場合や、多数の処理を同時に行いたい場合は、1GB以上のメモリがあった方が無難です。

また、Windows Vistaへ移行される場合も、1GB以上のメモリが必要になります。

注意すべき点としては、例えば同じ512MBのメモリでも、256MB×2枚(メモリスロットを2つ使用する)の場合と、512MB×1枚(メモリスロットを1つだけ使用する)の場合があります。
メモリスロットに空きがある方が増設が容易ですし、動作も安定すると言われていますので、容量が同じなら、できるだけメモリスロットを空けた構成にした方がよいでしょう。

メモリの種類について
メモリの種類には、DDR SDRAMDDR2 SDRAMDDR SODIMM等があります。
これらのメモリには互換性がないので、BTO可能なのはメモリ容量だけで、メモリの種類は変更できません。

それぞれのメモリには以下のような特徴があります。

DDR SDRAM
 2001年頃からパソコンに幅広く普及し始めた。現時点で最も一般的なメモリです。
DDR2 SDRAM
 2004年に初めて製品化された、DDR SDRAMを高速化したメモリです。
 DDR SDRAMより高性能で消費電力が少なくなっています。
 今後標準的なメモリになっていくと予想されます。
DDR2 SODIMM
 ノートPC・省スペースPC用のメモリです。
ページの先頭へ